外壁塗装

■外壁のセルフチェック

☑ サビ汚れがある
☑ 色褪せが目立つ
☑ ひび割れている
☑ 塗膜が膨れている
☑ 触ると白い粉がつく
☑ コケやカビが生えている
☑ 塗膜に剥がれやめくれがある

このような症状が見られましたら、塗り替えのタイミングです。
その他にも気になる点がございましたら、遠慮なくご相談ください。

■機能性塗料の種類

◯ 断熱塗料
熱の伝導を抑える特性を持っている塗料です。
夏場は太陽の熱が室内に伝わるのを防ぎ、冬場は室内の熱を外へ逃しません。
そのため、1年を通して快適な室内環境が実現します。

◯ 遮熱塗料
太陽の近赤外線を反射し、室内温度の上昇を防ぐ塗料です。
屋根の表面温度上昇を最大で10~15℃も抑制する特徴を持つ製品もございます。

◯ 防カビ・防藻塗料
カビや藻はそれ自体が湿気を多く含むため、屋根材を傷める原因になりやすいものです。
日当たりの悪い立地の場合、特にこの塗料が役立ちます。

■このような症状が現れたら要注意!

常に紫外線や雨(酸性雨)風(台風)にさらされている建物の塗装は、外的要因や経年劣化でその防水性能が切れてしまいます。 防水性能が切れたまま放置をすると、建物内に水が浸入し雨漏りの原因になったり、内部の断熱材や木部などを腐食させてしまったり、建物の耐久性に重大な影響を及ぼしまうことも……。 これら、さまざまな劣化の状態から大切なお住まいを守るためにメンテナンスとして、塗装工事を定期的に実施する必要があるのです。 これからご紹介する症状が見られ始めたら、そろそろ外壁塗装をお考えになってください。

 

 ・チョーキング(触ると白い粉がつく) 

・チョーキング(触ると白い粉がつく)

チョーキング現象は「白亜化現象」とも呼ばれ、外壁を指で触った時に白い粉がつくことをいいます。白い粉の正体は、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れたものです。

外壁塗装は建物の美観に関わるだけではなく、紫外線や雨風から建物を保護する役割も果たします。

危険レベル:★★☆☆☆
原因:紫外線や雨の影響により発生する塗膜の劣化。
症状:壁に触れた際に、手に白い粉が付着し、建物の防水性が低下、水分を含むことで構造体が腐食する危険性がある。

 

 ・ひび割れ(クラック) 

・ひび割れ(クラック)

ひび割れは、主に経年劣化や地震、周囲の環境(車通りが激しい場所や線路付近で電車による揺れ)により発生します。または、お住まいの構造の問題で発生したり、外壁塗装工事の際に施工不良により発生したりすることもあります。

ひび割れは、放置しておくとそこから水が浸入し、建物の内部構造に悪影響を及ぼすため、発見したら早めの補修やメンテナスを心がけてください。

危険レベル:★★★☆☆
原因:外壁材の乾燥や気温の変化による劣化。
症状:ひび割れが発生すると、そこから水が浸入し、建物内部の構造体や断熱材が腐食する危険性がある。

 

 ・塗装の剥がれ・めくれ 

・塗装の剥がれ・めくれ

塗装面の剥れは主に、施工不良によるものが多いです。塗装工事後1~2年で剥れる場合は、下地に付着した汚れを高圧洗浄機で落としたり、ケレン作業とよばれる下地処理をきちんと行わずに施工されたものになります。

逆に10年近く経過してから塗装が剥がれた場合は、塗料の耐用年数が過ぎた経年劣化が原因となります。

危険レベル:★★★★☆
原因:施工不備,経年劣化。
症状:ほとんどの場合が施工不良によるもので、適切な処置や十分な塗膜の厚みが得られず塗料が剥れる。

 

 ・コケ・カビなどの菌類 

・コケ・カビなどの菌類

コケは植物、カビは菌類ですが、どちらも同じような環境を好む傾向があります。コケとカビは、ほんのわずかな栄養分でどんどん増えていくことはご存じではないでしょうか。
雨などで湿度が上ればすぐに、コケやカビの繁殖しやすい環境ができあがります。
そしてコケ自身も吸水力を持っているため、その水分が徐々に外壁に徐々に浸み込み、さらなる劣化を招いていきます。

危険レベル:★★★★☆
原因:特に日当たりの悪い場所によく見られる。
症状:カビ・コケがストローのように水分を含み、外壁材に染み込み、建物内部が腐食する危険性がある。

 

 ・コーキング(シーリング)の割れ・剥離 

・コーキング(シーリング)の割れ・剥離

コーキングは、建築物の気密性や防水性のために、施工の際にできる隙間をコーキング剤で充填することをいいます。

外壁塗装工事では主に変性シリコン系のコーキング材が使われ、塗装を行うためのコーキング材です。
コーキングは時間の経過とともに少しずつ劣化していきます。そしてある程度、劣化が進行すると、劣化症状としてひび割れがみられるようになります。

危険レベル:★★★★☆
原因:コーキング(シーリング)の寿命による劣化。
症状:割れや剥離が発生すると、そこから水が浸入し、建物内部の構造体や断熱材が腐食する危険性がある。

 

外壁塗装の塗料は種類により耐用年数がさまざまです。
費用を抑えて3~5年おきに塗替えるか、グレードの高い塗料を選び15~20年に1回塗替えるかは、ご家庭の状況により左右されるかと思います。また、コストパフォーマンスに優れた塗料もありますので、お見積り・ご相談は随時お受けしております!

よくある質問

Q.見積りに料金はかかりますか?


A.お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
見積書より支払う金額が高くなることは原則ございません。

Q.工事の期間はどのくらいかかりますか?


A.工事の期間は、約10日~14日間ほどかかります。
お時間いただきますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

Q.しばらく検討した後に契約をしたいのですが?


A.もちろん可能です!
しかし、世情によりお見積り後の原材料等の物価上昇で、金額が上がる可能性があります。

よくある質問一覧はこちら

【担当者番号】090-7925-0156 ※営業電話お断り
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫ 
【対応エリア】 長崎県を中心とした周辺エリアに対応

一覧ページに戻る